top of page

検索


Yiwen
2024年7月2日読了時間: 3分
【民藝のその先へ 対談】イベント&オンライン配信のお知らせ
民藝のその先へ 鞍田崇、堀畑裕之、赤木明登 対談 「インティマシー(共感)」にもとづいた民藝の運動について語り続けておられる哲学者の鞍田さん。そこには、ぼくもまさに共感するところである。一方、民藝の蒐集品そのものに目を向けてみると、いくつか見解の相違点があるように思う。...
閲覧数:57回
0件のコメント


Yiwen
2024年5月20日読了時間: 2分
『悪は存在しない』という映画、オススメです。
最近上映された『悪は存在しない』という映画、オススメです。 すぐさま素晴らしいと拍手させる映画ではありません。観終わってもよくわからないと素直に思います。けれど、映画工業ではなく本物の映画に再び出会えたとも直感しています。...
閲覧数:29回
0件のコメント


Yiwen
2024年4月26日読了時間: 6分
浅川巧の日記より 幸福について
先日、金沢の友人から民藝の雑誌を一冊頂いた(写真左)。 浅川巧のことを前から気になって全集買うのを悩んでいたが、これをきっかけに購入を決意した。(写真右) 以下は、大正11年9月2日、浅川さんの日記に書かれた、ある友人との雑談である。...
閲覧数:104回
0件のコメント


赤木明登
2023年7月25日読了時間: 2分
宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるのか」
東京で、宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるのか」を観てきました。素晴らしい映画でした。(ここから先は、単なる個人的解釈というか感想ですが、ネタバレを含むので、これからご覧になる予定で、まだの方は読まない方がいいと思います)
閲覧数:103回
0件のコメント
bottom of page